2017.06.28 08:003時間おきに起きる…こんにちは。鎌倉 訪問アロマセラピスト たてのくみこです。知り合いの新米パパさんに、赤ちゃんどう?と聞いたら…「ほんとうに3時間おきに起きるんですね…」と苦笑いしていました 笑そうなのです。本当なのです。朝まで寝てくれるママ思いの赤ちゃんも中にはいるけれど、そんなのは稀。ほとんどの赤ちゃんは夜中に起きて泣きます。お腹がすいていたりお尻が気持ち悪かったりママに抱っこしてほしかったり…それって赤ちゃん...
2017.06.20 02:20カラダの声聞けてる?こんにちは。鎌倉 訪問アロマセラピスト たてのくみこです。きのうクラニオセイクラルセラピーを受けたら、なんだかココロとカラダがものすごく軽やかに。調子に乗って、今朝はこっそり家を抜け出して北鎌倉のハイキングコースを走ってきました。木の根っこで出来た自然の階段をハァハァしながら登っているのですが、カラダが喜んでいるのを実感。「あぁぁ わたしは 汗を流して運動をしたかったんだなぁ…」と思いました。まだ...
2017.06.16 06:45薬膳メモ:梅こんにちは。鎌倉 訪問アロマセラピスト たてのくみこです。『梅』の季節ですね。近所の八百屋さんに行ったら、梅がてんこ盛りで売られていたので、ついつい買ってしまいました。お酒が大好きなわたし。本当は梅酒にしたいところですが…娘ちゃんが飲めないので、今年の「梅しごと」は梅酢にしました。竹串でヘタを取る地味な作業がわりと好き。暇ならずっとやっていたいくらい…笑梅酒は飲めるようになるまで半年はかかるけど、...
2017.06.14 05:58働くママが増えたけれど…こんにちは。鎌倉 訪問アロマセラピスト たてのくみこです。産婦人科医院で調乳指導をされているミルクメーカーの栄養士さんとお話をしていたのですが…「きょうのママたちは、ミルク混合についての質問が多かった」と仰っていました。ボディケアをしていても、そんなお悩みをちらほら聞きます。待機児童がニュースに取り上げられることが多い昨今。赤ちゃんの月例の低いうちから、働くママが増えてきたということを現場レベルで...
2017.06.05 05:12薬膳メモ:大葉(紫蘇)こんにちは。鎌倉 訪問アロマセラピスト たてのくみこです。八百屋さんに行ったら、大葉(紫蘇)が安かったので大量買いしてしまいました。そう、大葉(紫蘇)はこれからが旬!体に溜まった湿気を発散してくれるので、ジメジメとした暑い季節の体調不良にぴったりの食材なんです。たくさん買いすぎてしまったので「紫蘇ウォーター」に♪ミネラルウォーターによく洗った紫蘇の葉を入れるだけの簡単レシピなので是非!◆薬膳メモ:...
2017.06.03 00:30産後のカラダ:不眠おはようございます。鎌倉 訪問アロマセラピスト たてのくみこです。鎌倉方面の電車がいつもより混んでいるなぁと思ったら…6月になったのですね。そう6月は紫陽花。鎌倉が1年でもっとも賑わう季節がやって来ました。さてさてきょうは『不眠』について。前にこちらの記事で、産後は出産の興奮で眠れない方が多いですよなんてお話しをしましが…先日ケアした初産婦さんも「全然寝てないんです…」と元気がないご様子でした。お...