薬膳メモ:梅
こんにちは。鎌倉 訪問アロマセラピスト たてのくみこです。
『梅』の季節ですね。近所の八百屋さんに行ったら、梅がてんこ盛りで売られていたので、ついつい買ってしまいました。
お酒が大好きなわたし。本当は梅酒にしたいところですが…
娘ちゃんが飲めないので、今年の「梅しごと」は梅酢にしました。竹串でヘタを取る地味な作業がわりと好き。暇ならずっとやっていたいくらい…笑
梅酒は飲めるようになるまで半年はかかるけど、梅酢だと1ヶ月弱で飲めるようになります。
体内の水分バランスを調整してくれる『梅』。今ならこの夏の養生ドリンクに間に合いますので、みなさんも挑戦してみてくださいね。
◆薬膳メモ:梅◆
カラダの水分を調整してくれる食材
■四気(温まるor冷える):平性
■五味(味):酸味
■帰経(どこに効く):肝、脾、肺、胃
■効能:整腸作用、下痢、食欲増進、喉の痛み、喉の渇き、咳、汗をおさえるetc
◆訪問アロマボディケア◆
アロマボディケア 60分 ¥7000
90分 ¥9000
※別途出張費(¥1000)+交通費実費請求あり
※産後ママ応援サービス有り
対象エリア:鎌倉市・逗子市・葉山町・藤沢市・茅ヶ崎市・横浜市・横須賀市
ご予約・お問い合せはこちら
kumikotateno.aroma@gmail.com
#アロマ#クラニオ#妊娠#出産#産後#鎌倉#逗子#葉山#横須賀#薬膳#梅
0コメント