薬膳メモ:大葉(紫蘇)

こんにちは。鎌倉 訪問アロマセラピスト たてのくみこです。

八百屋さんに行ったら、大葉(紫蘇)が安かったので大量買いしてしまいました。

そう、大葉(紫蘇)はこれからが旬!

体に溜まった湿気を発散してくれるので、ジメジメとした暑い季節の体調不良にぴったりの食材なんです。

たくさん買いすぎてしまったので「紫蘇ウォーター」に♪ミネラルウォーターによく洗った紫蘇の葉を入れるだけの簡単レシピなので是非!

◆薬膳メモ:大葉◆

気を巡らせて消化を助ける
カラダを温めて解毒をする

■四気(温まるor冷える):温性
■五味(味):辛味
■帰経(どこに効く):脾、肺、胃
■効能:殺菌作用、抗酸化作用、胃痛、整腸作用、吐き気、解毒、アレルギー、むくみ、蕁麻疹、悪寒、咳etc

◆訪問アロマボディケア◆
アロマボディケア 60分 ¥7000
                             90分 ¥9000
※別途出張費(¥1000)+交通費実費請求あり
※産後ママ応援サービス有
  詳細はこちらをご参照ください
対象エリア:鎌倉市・逗子市・葉山町・藤沢市・茅ヶ崎市・横浜市・横須賀市
ご予約・お問い合せはこちら
kumikotateno.aroma@gmail.com
#アロマ#クラニオ#妊娠#出産#産後#鎌倉#逗子#葉山#横須賀#薬膳#紫蘇#大葉

鎌倉 訪問 セラピスト たてのくみこ

産婦人科医院で産後ママのケアを行うセラピストのブログ。頑張る女性を応援する情報を発信しています。