アロマメモ:陣痛のお供に『バースブレンド』
こんにちは。
鎌倉 訪問アロマセラピスト たてのくみこです。
もうすぐ出産をする友人にプレゼントしたくて、陣痛乗り切りアロマ『Birth Blend(バースブレンド )』を調合しました。
経産婦さんはご存知だと思いますが、初産婦さん、陣痛って本当に痛いんです!(脅してごめんなさい 笑 )
わたしは、陣痛が来て「えっこんなに痛いの⁉︎こんな痛いなら妊娠しなきゃよかったーーーー」と妊娠したことを心の底から後悔したくらい…笑
出産直後の初産婦さんとお話しすると、ほとんどの方が想像以上の痛さでびっくりしたとおっしゃっています。
そんな辛い陣痛のお供にアロマを持っていると、ほっと一息つけて冷静になれるんです。
今回の調合レシピは、産後の後陣痛や便秘、不眠などにもよいので、入院中にも役立つはず。出産準備って、赤ちゃんのものばかり揃えてしまいがちだけど、ママが快適に過ごせるグッズも揃えておくといいですよ。
◾︎アロマメモ:Birth Blend(バースブレンド)
子宮収縮を促進し、陣痛の痛みを和らげるブレンドです。
◯レシピ
ホホバオイル 30ml
ラベンダー 2滴
クラリセージ 2滴
オレンジ 2滴
※保存は遮蔽瓶で行ってください。
◯使い方:
陣痛の合間や産後の後陣痛が辛いときなどに、仙骨やお腹回り、三陰交(内くるぶしから指3本ほど上にあります)にブレンドオイルを塗布してマッサージしてください。マッサージをする余裕がないときは、香りを大きく吸い込んで呼吸を整えてください。
陣痛の合間や産後の後陣痛が辛いときなどに、仙骨やお腹回り、三陰交(内くるぶしから指3本ほど上にあります)にブレンドオイルを塗布してマッサージしてください。マッサージをする余裕がないときは、香りを大きく吸い込んで呼吸を整えてください。
◯精油の詳細:
ラベンダー:
分娩時や出産直後の子宮筋の収縮を誘発・促進。鎮静・鎮痛作用があるので、陣痛や産後の不眠、頭痛などを緩和。
クラリセージ:
通経作用・鎮痛・鎮痙作用があるので分娩の促進、陣痛の緩和。後陣痛の緩和。
オレンジ:
鎮痛作用があるので陣痛の緩和。
リラクゼーション効果が高いので、産前産後の不安やストレス、不眠を緩和。
消化器系器官に作用するので、産後の便秘や下痢、食欲不振などの緩和。
◯注意
・子宮収縮作用や通経作用のある精油なので陣痛が来てから使用してください。
・乳幼児には使用しないでください。
◆訪問アロマボディケア◆
アロマボディケア 60分 ¥7000
90分 ¥9000
※別途出張費(¥1000)+交通費実費請求あり
※産後ママ応援キャンペーン有り
詳細はこちらをご参照ください
対象エリア:鎌倉市・逗子市・葉山町・藤沢市・茅ヶ崎市・横浜市
ご予約・お問い合せはこちら
0コメント