2017.10.28 02:30新メニュー『〜頭が休む〜ドライヘッドマッサージ』をカフェで受けれるようになります!こんにちは。鎌倉 訪問セラピスト たてのくみこです。雨の週末。みなさま いかがお過ごしでしょうか。わたしは娘ちゃんと家でのんびり過ごしています。普段は、訪問スタイルで営業しているわたしですが… 実は最近、着衣のままで受けれる「ドライヘッドマッサージ」メニューを考案して、イベントなどにちょこちょこと顔を出しているんです。出店名は『kamakura head spa』。まだまだ活動の幅は狭い...
2017.10.27 14:38薬膳メモ:産前産後のむくみに『あずき』こんばんは。鎌倉 訪問セラピスト たてのくみこです。きょうはさわやかな秋晴れでしたが、明日からまた雨… なんだかこの秋はお天気が悪くて調子がでませんね。こんな時こそアロマ。好み香りで脳を刺激してリフレッシュしましょう!きょうケアをした経産婦さんが、むくみ対策に産前から「あずき茶」を飲んでいるとおっしゃっていました。確かに、産褥2日目なのに『むくみ』の症状がありません。1人目のお子さんを出産したとき...
2017.10.18 14:20イベント出店のお知らせ:Green Morning Kamakuraこんばんは。鎌倉 訪問セラピストたてのくみこです。きょうは久しぶりの晴れ!嬉しくなってたくさん洗濯をしてしまいました 笑 明日からまた長雨が続きそうですが、気持ちをあげていきたいと思います(^ ^)ぎりぎりになってしまいましたが…イベント告知をさせてください。雨天中止のイベントになります。どうか雨がやみますように。10/22(日) 9:00〜13:00開催の毎月第4日曜日に食と音楽でゆる...
2017.10.17 04:00吸啜反射こんにちは。鎌倉 訪問セラピスト たてのくみこです。朝、娘ちゃんの寝顔を覗いたら、見事な吸啜顏 笑 おかしい…1歳1ヶ月で断乳したはずなのに…夢の中でオッパイを飲んでいるのですかね?見た目はすっかりキッズの4歳児なんですけどね…笑生まれて間もない赤ちゃんは、まだ大脳皮質が成熟していないので自発的に動くのが難しいんだそうです。そこで赤ちゃんの意思に関係なく、生きていくために必要な「原始反射...
2017.10.15 06:05病児保育室 利用体験記こんにちは。鎌倉 訪問セラピスト たてのくみこです。子供が病気になると、お仕事をしているママの頭に浮かぶのは、子供の体調の次に「仕事どうしよう…」ということではないでしょうか?先日、娘ちゃんが感染した水疱瘡。わたしも「仕事どうしよう…」が頭によぎりました。そして…4歳にしてはじめて『病児保育』を利用することに。今回は病児保育の利用を検討しているママたちの参考になるように体験記としてアップしますね。...
2017.10.10 15:36保育園ママのつぶやき:元気なのになぜ?こんばんは。鎌倉 訪問セラピスト たてのくみこです。娘ちゃんが水疱瘡に感染しました。予防接種をしていたので、症状はとっても軽く、お腹にポツポツが5個できただけ。痒くて辛そうな感じもなく、とっても元気。それはそれでありがたい話なのですが…海辺を走り回るほど元気なのに…大声でプリキュアの歌を歌いながら散歩できるのに…おやつもモリモリ食べれる食欲もあるのに…はぁぁぁ…なんで保育園は預かってくれないんだろ...