薬膳メモ:咳の風邪に豆乳かぼちゃスープ

こんにちは。鎌倉 訪問セラピスト たてのくみこです。


娘ちゃんが風邪をひいています。


咳と鼻水の風邪。


夜、寝ている時に

死んでしまいそうな咳を
していてかわいそうなので

病院へ行って薬をもらってきました。


そして、きのうの晩ごはんは、

咳風邪撃退食材をふんだんに使った『豆乳かぼちゃスープ』。


豆乳は気管支に作用するので、咳や痰切りに。

かぼちゃは 粘膜保護作用があるので痰切りに。

玉ねぎも咳や痰切りに。

隠し味のチーズにも、から咳や粘膜保護作用が。


かぼちゃのスープが大好きな娘ちゃん、たくさん飲んでくれました。

早く風邪が治りますように。


◆薬膳メモ①:豆乳◆

■四気(温まるor冷える):平性

■五味(味):甘味

■帰経(どこに効く):肺、脾、大腸

■効能:補虚損、化痰、通淋、鎮咳、通乳、生津

■適応:気管支が弱い、津液不足、口渇、肺熱、貧血、低血圧


◆薬膳メモ②:かぼちゃ◆

■四気(温まるor冷える):温性

■五味(味):甘味

■帰経(どこに効く):脾、胃

■効能:補中、補気、化痰

■適応:胃弱、疲労、粘膜保護、血行促進


◆薬膳メモ③:たまねぎ◆

■四気(温まるor冷える):温性

■五味(味):甘辛味

■帰経(どこに効く):肺、胃

■効能:和胃、降逆、化痰、理気、活血

■適応:胃の不快感、粘りのある痰、咳/血中脂肪質抑制


◆薬膳メモ④:チーズ◆

■四気(温まるor冷える):平性

■五味(味):甘酸味

■帰経(どこに効く):肺、肝、脾、

■効能:補肺、順腸、補陰、止渇

■適応:口渇、から咳、便秘、肝機能向上、皮膚・粘膜の保護


◆訪問アロマボディケア◆

アロマボディケア 60分 ¥7000
                             90分 ¥9000
※別途出張費(¥1000)+交通費実費請求あり
※産後ママ応援サービス有り
  詳細はこちらをご参照ください
対象エリア:鎌倉市・逗子市・葉山町・藤沢市・茅ヶ崎市・横浜市・横須賀市
ご予約・お問い合せはこちら
kumikotateno.aroma@gmail.com
#アロマ#クラニオ#妊娠#出産#産後#鎌倉#逗子#葉山#横須賀

鎌倉 訪問 セラピスト たてのくみこ

産婦人科医院で産後ママのケアを行うセラピストのブログ。頑張る女性を応援する情報を発信しています。