2017.01.16 02:56産後のカラダ:もうすぐ保育園!断乳どうする?こんばんわ。鎌倉 訪問アロマセラピスト たてのくみこです。寒い日が続きますね。あっという間にお正月も過ぎ、日常が戻ってきました。育休中ママは、4月からの職場復帰に向けての準備でそわそわしているの方も多いのではないでしょうか?わたしも娘を保育園に入れた年の1月~3月は、おっぱい大好きな娘の断乳をどうするか?が最大の心配事だったのを覚えています。きょうはわたしの断乳体験談です。授乳に対する考え方はママ...
2017.01.12 11:333歳児育児にお疲れのママへこんばんは。鎌倉 訪問アロマセラピスト たてのくみこです。きのうは鏡開き。すっかり忘れていたので、我が家は茹で小豆缶の即席ぜんざいでした。3歳児は食欲より好奇心なのか…お餅が伸びるのが楽しくてしょうがない様子。飽きもせずお餅をずっと伸ばして遊んでいました 笑イヤイヤ期がようやく終わる3歳児。いろいろなことが自分できるようになって、子育てはだいぶ楽になってきました。しかし…自分でやりたい気持ちが強す...
2017.01.04 13:55立会い分娩について思うこと明けましておめでとうございます。鎌倉 訪問アロマセラピスト たてのくみこです。北海道でお正月を過ごしていたので、きょうが仕事初めとなりました。2017年の仕事初めは、三が日に出産をされたママたちのケアでした。出産は盆暮れ正月など関係ないので、産婦人科医院もママもご家族も365日体制。お正月の出産は、年明け早々バタバタして大変そうですが実はいいことが…お正月休みでパパが立ちあえる確率がとっても高いの...